エムエスツデー 2022年10月号

製品別情報

Products Review
IoTが可能にした電力監視の実例 第4回

IoTが可能にした電力監視の実例 第4回

実例01 鋳造所のデマンド監視
実例02 生産設備のエネルギー監視
実例03 蓄電池設備の遠隔監視
実例04 バイオガスを利用した燃料電池の発電実証プラントの監視

【実例01】
鋳造所のデマンド監視

解説

電力量計のパルス出力をWeb機能付デマンドコントローラ(形式:BA9-EDMC)に取込んでいます。Webブラウザさえあれば標準装備されたデマンド画面をどこからでも見られます。デマンド警報(3段階)と制御出力を備えています。また、リモートGP(形式:RGP30)を接続することにより、大型モニタに表示することができます。 鋳造所のデマンド監視
鋳造所のデマンド監視
Web機能付デマンドコントローラ(形式:BA9-EDMC)

このページ上へ ↑

【実例02】
生産設備のエネルギー監視

解説

クランプ式交流電流センサ(形式:CLSE)で取込んだ信号を、リモートI/O(形式:R7E-CT4E)に取込み、データマル(形式:DL8)にて収集した負荷毎の電流データを定期的にクラウドサーバへアップロードします。サーバからPCへ自由にデータをダウンロードしたり、Web画面でデータをリアルタイム監視することができます。 生産設備のエネルギー監視
生産設備のエネルギー監視
IoT用端末データマル®(形式:DL8)

このページ上へ ↑

【実例03】
蓄電池設備の遠隔監視

解説

再生可能エネルギーによる発電量は不安定なため、蓄電池設備の監視システムの導入が欠かせません。
蓄電池設備の状態、異常などの監視システムに、Webロガー2(形式:DL30)とリモートI/O R30シリーズの組合せが使用されています。
蓄電池設備の遠隔監視
蓄電池設備の遠隔監視

このページ上へ ↑

【実例04】
バイオガスを利用した燃料電池の発電実証プラントの監視

解説

酪農で発生する家畜糞尿から発生させたバイオガスを水素エネルギーに変換し、燃料電池に活かして電力供給するプロジェクトの実証プラントで、Webロガー2(形式:DL30)とリモートGP(形式:RGP30)が、発電量・CO2削減量の監視に使われています。
バイオガスを利用した燃料電池の発電実証プラントの監視
バイオガスを利用した燃料電池の発電実証プラントの監視


ページトップへ戻る