「MITA」HOMEへ 各種オートメーション製品の製造販売、環境にやさしい自動化を実現する|株式会社エムジー
会員のページ
ホーム > 「MITA」会員のページ > MsysNet FAQ一覧 > Q9


MsysNet FAQ
DL8 FAQ
DL30 FAQ
RGP FAQ
SCADALINXpro FAQ
会員様向け動画
MITAニュース
バックナンバー
入会案内
会員のページ
株式会社エムジーのWebサイトへ
お問合せ
ホットラインフリーダイヤル
0120-18-6321

メールでのお問合せ

MsysNet Q9


テレメータを使用してアナログ信号の伝送と、その積算値の収集を考えていますが積算ブロックは、データの送信側か受信側どちらのカードに構築する方が良いですか?

<A>

一般的には、送信側にて積算後、積算データを伝送することをお奨めします。
受信側で積算ブロックを作成した場合、テレメータの通信時間があり、受信側のカードでは、データの更新速度が遅くなります、その為に積算ブロックの演算精度が悪くなるので送信側で積算値を作成し、積算データを送信することをお奨めします。
なお、受信側にOPU(パソコン)を設置して上下限警報を検出する場合は、上下限警報チェックは受信側で行います。そのようにすることにより、監視・操作ソフト(SFDN)で上下限設定値の変更などが可能になります。


<< MsysNet FAQ一覧に戻る



このページの先頭へ戻る