「MITA」HOMEへ 各種オートメーション製品の製造販売、環境にやさしい自動化を実現する|株式会社エムジー
会員のページ
ホーム > 「MITA」会員のページ > DL8 FAQ一覧 > Q32


MsysNet FAQ
DL8 FAQ
DL30 FAQ
RGP FAQ
SCADALINXpro FAQ
会員様向け動画
MITAニュース
バックナンバー
入会案内
会員のページ
株式会社エムジーのWebサイトへ
お問合せ
ホットラインフリーダイヤル
0120-18-6321

メールでのお問合せ

DL8 FAQ32


データマル(形式:DL8-D)のI/Oマッピング機能を利用して、積算パルス信号を伝送したい(積算した分だけ、転送先でパルスを出力する)のですが、どのような方法がありますか?

<A>

リモートI/O R3シリーズにある積算パルス入力カード(形式:R3-PA8AS)とパルス出力カード(形式:R8-PC4A)を組合せて実現できます。
PIチャネルは32bitデータですが、A0チャネルは16bitデータとなりますので、32bitの積算パルス入力カード(形式:R3-PA8S)の場合、下位16bitのみを用います。

@ R3CONを用いてR3-PA8Sの積算パルスの上限値などを設定しまします。

積算最大値 10000
積算最小値 1


A R3-PA8Sのデータをパルス入力(PI)に登録します。
R3-PA8Sは32bitデータサイズのため、パルス範囲をR8-PC4Aに合わせて設定します。


計測モード(Modbus/TCP):積算
パルス範囲 下限:1
パルス範囲 上限:10000


B 登録したPIチャネルをアナログ入力(AI)のチャネルを登録します。

CH設定:PI          
PI:PIチャネルに登録した番号


C アナログ出力(A0)にR3-PC4Aのチャネルを登録します。



D I/Oマッピング画面の設定例を記載します。 A001に対し、AI01を割付ます。


 

<< DL8 FAQ一覧に戻る



このページの先頭へ戻る