エムエスツデー 2019年4月号

フィールドロガー、テレメータ

Products Review
既設設備のIoT化が一気に実現します!
IoT時代の現場設置形データロガー
Webロガー2の納入事例 その4

IoT時代の現場設置形データロガー Webロガー2の納入事例 その4

納入例1 押出成形機のリモートエンジニアリング
納入例2 レーザ切断機の遠隔監視
納入例3 ウエハー研削装置の遠隔監視
納入例4 スパッタリング装置の異常通報

納入例1 適用分類【対象:工場】【用途:遠隔監視】
押出成形機のリモートエンジニアリング

無線とIoTでメンテナンス効率化

古い押出成形機の予知・予防保全を目的に、従来は見て廻り手書きメンテナンスを行っていて、台数が多いため大変時間がかかっていました。そこで、Webロガー2くにまるを採用して、リモートメンテナンスを実現することにしました。くにまるは無線なので信号配線工事が不要であり、導入は簡単でした。Webロガー2は帳票の自動作成を行うため、点検作業が大幅に効率化できました。

押出成形機のリモートエンジニアリング

押出成形機のリモートエンジニアリング 図

このページ上へ ↑

納入例2 適用分類【対象:工場】【用途:稼働監視】
レーザ切断機の遠隔監視

古い装置もIoT化

レーザ切断機の稼働状況を現場だけで管理していましたが、遠隔地からの監視を実現するため検討していました。しかし、古い装置であるためネットワークへ接続する機能がなく、インターネット回線を引き込む工事ができませんでした。
そこで、モバイルルータを利用することにし、Webロガー2と組合せることによって、モバイル回線でインターネットに接続することができました。

レーザ切断機の遠隔監視

レーザ切断機の遠隔監視 図

このページ上へ ↑

納入例3 適用分類【対象:工場】【用途:リモートメンテナンス】
ウエハー研削装置の遠隔監視

稼働状況の共有化

従来はウエハー研削装置の稼働状況を現場だけで管理していましたが、他のラインと連携が取れていなかったため、生産ライン全体としての計画を立てることが困難でした。そこで、Webロガー2を導入して生産ライン全体を統括している本部と稼働状況情報を共有する仕組みを作ったところ、生産性が大幅に向上しました。後付けしたWebロガー2は、SLMP(*1)通信により、既設PLCのラダープログラムに一切手を加えることなくPLCのデータを収集することができました。

ウエハー研削装置の遠隔監視

ウエハー研削装置の遠隔監視 図

(*1)SLMP : Seamless Message Protocol(CC-Link IE と Ethernet 製品をシームレスにつなぐ共通
    プロトコル)

このページ上へ ↑

納入例4 適用分類【対象:工場】【用途:リモートメンテナンス】
スパッタリング装置の異常通報

メールを利用して迅速に通報

稼働しているスパッタリング装置のダウンタイム(稼働停止時間)をゼロに近づけたかったのですが、どうしても故障に気付くまでに時間がかかっていました。そこで、Webロガー2を導入し、異常発生時にはメールで直ちに担当者へ通報できる仕組みを作りました。メール本文の中に機器情報を貼付けることができるため、メールを受取った担当者はメールを見て現場へ行く前に必要な機材を準備することで、速やかな復旧ができるようになりました。

スパッタリング装置の異常通報

スパッタリング装置の異常通報 図


ページトップへ戻る