エムエスツデー 2019年10月号

製品別情報

Products Review
IoT4兄弟とリモートGP®のご提案 その1

IoT4兄弟とリモートGP®のご提案 その1

IoT4兄弟

納入例1 駐車場のカメラ監視
納入例2 配水池の集中監視
納入例3 装置の稼働監視
納入例4 養殖場の監視

納入例1 適用分類【対象:駐車場】【用途:防犯】
駐車場のカメラ監視

ネットワークカメラの集中監視

駐車場に既設の監視カメラがありましたが、有線で接続された専用パソコンからしか画像を見ることができませんでした。更新する際に、ネットワークカメラを設置することにし、有線だと工事費用が高価になるため無線LAN接続を採用しました。また、複数台のカメラの画像を一括で表示するためにリモートGPを使用しました。リモートGPによって、1つのブラウザ画面に3つまでカメラの画像を表示でき、さらにパソコンだけでなく、無線LANを経由してスマホやタブレットからも画像を見られるようになりました。

ネットワークカメラの集中監視

ネットワークカメラの集中監視 図

このページ上へ ↑

納入例2 適用分類【対象:公共】【用途:遠隔監視】
配水池の集中監視

複数のデータマルの画面を表示

配水池の遠隔監視にデータマルを使用していました。しかし、設置した箇所が増えるにつれて、ブラウザ画面をいちいち切替えて各配水池のデータマルの画面を見る必要がありました。そこで、リモートGPを新たに設置し、各配水池のデータマルの画面を同じブラウザ画面で切替え表示できるようにして監視画面の使い易さを向上させました。

配水池の集中監視

配水池の集中監視 図

このページ上へ ↑

納入例3 適用分類【対象:工場】【用途:稼働監視】
装置の稼働監視

稼働状態を大形パネルに表示

従来は装置に付いているPLCの内部データを、装置前面にあるタッチパネルに表示していたので装置の前までいかないと稼働状況を確認できませんでした。そこで、PLCのデータをSLMP通信経由でリモートGPに取込み、グラフィック機能を使って大形パネルに表示することによって、遠くから状況を確認できるようにしました。さらに無線LANを採用して、手元のスマホからもリモートGPの画面が見えるようにしました。SMLP通信は、PLCの機能に一切影響を与えないため生産ラインの見える化を簡単に実現できます。

装置の稼働監視

装置の稼働監視 図

(*1)SLMP : Seamless Message Protocol(CC-Link IE と Ethernet 製品をシームレスにつなぐ共通
    プロトコル)

このページ上へ ↑

納入例4 適用分類【対象:養殖】【用途:予知・予防保全】
養殖場の監視

計測データとカメラ画像を同時に表示

養殖場の水槽の温度を毎日水温計を見て廻り、手書きで記録をとって管理していましたが、これを自動化することになりました。ところが、現場から事務所までの配線工事が難しいことが分かったので、くにまるを使用して温度データを無線で伝送することを決めました。伝送されたデータはデータマルに取込まれCSVファイルに記録されます。また、魚の状態もカメラで監視するために、ネットワークカメラを設置しました。データマルとカメラの画像を切替えずに同じ画面で表示するためにリモートGPを使用し、1つの画面でデータマルのトレンドグラフとカメラの画像を並べて表示しています。

養殖場の監視

養殖場の監視 図


ページトップへ戻る