エムエスツデー 2006年4月号

お客様訪問記

松江市島根支所管内のマンホールポンプ場に
異常通報装置として採用されたFAXロガー

(株)エム・システム技研 システム技術部

図2 松江市島根支所

 今回は、山陰地方のほぼ中央、島根県の県庁所在地である松江市の、松江市島根支所を訪問しました。松江市は東に中海、西に宍道湖、北に日本海を配した水の都です。島根支所は市北部、島根半島内にあり、日本海に面し、隠岐島への高速船が発着する港もあります。

 2年前に、松江市島根支所管内のマンホールポンプ場に異常通報装置としてFAXロガーをご採用いただきました。そこで、松江市島根支所建設管理課 小川 健二 様と、機器導入およびその後の日常保守を担当されているカナツ技建工業(株)環境管理部維持管理課 作野 直 様に、異常通報装置として4箇所に設置されているFAXロガーについて、お話を伺いました。

[エム・システム技研、以下エムと略称]異常通報装置としてFAXロガーをご採用になったきっかけをお教えください。

[作野]カナツ技建工業 本社の設計部署で、マンホールポンプ制御盤を小さくする計画が進められていました。

 今回は漁業集落排水事業であるため、農業集落排水事業とは異なり、住宅が密集しておりマンホールポンプ制御盤を電柱に設置するスペースが少ない箇所がありました。また、小形化することにより、製作コストも抑えられる利点もありました。

 制御盤を小形化するため、まずは小さい製品を使うことになり、異常通報装置としては新製品であったFAXロガーを採用することになりました。従来の製品はA4サイズで厚さが数センチほどでしたが、FAXロガーは8cm角、高さが15cm程度であり専有スペースを大幅に抑制することができました(図1)。

 小形化のほかにもう一つ、部品点数を減らすことも課題であったため、パネル取付け形コントローラを採用しました。従来はPLCと操作パネルを使っていましたが、それも一体化させました(図3)。

 今の大きさでも、まだ満足していません。もっと小さくしたいとのご要望もあるご様子です。

図1 マンホールポンプ制御盤内部 図3 パネル取付け形コントローラ

[小川]小形にすれば、故障および寿命が短くなるなどの心配はありませんか。

[エム]寿命については、計装用品であるため、設計寿命10年以上を基本にしていて、とくに変わりはありません。しかし、部品が小さくなれば、雷などに弱くなります。したがって、電話回線用避雷器、電源用避雷器を必ず設置する必要があり、今回も設置していただいています。

 なお避雷器は、設置されていても寿命がありますから、寿命を過ぎると効果はなくなります。エム・システム技研は避雷器のメーカーでもあり、寿命モニタ機能付避雷器、さらにサージ回数表示付避雷器も販売しています。

[小川]便利ですね。

[エム]これも公共ユーザーの皆様からのご要望に従って開発したものです。もし、寿命がきてからご発注いただいた場合、標準納期は4日間ほどかかります。しかし、お客様からのご希望納期を伺えば、それ以下の日数で出荷することも可能です。故障した場合など、とくに緊急を要する場合は、同様な対応をさせていただきます。

[小川]マンホールポンプ制御盤は、発注しても工期が半年くらいかかりますね。

[作野]エム・システム技研の製品以外では、インバータなどは納期が何か月もかかる場合があります。そこで、先ほどの小形化した盤を標準化する作業も行っています。注文を受けてからでなく、継続して製作していく体制を作っていますから、よろしくご発注願います。

 また、現在までにお納めしたマンホールポンプは20数箇所くらいありますが、異常通報装置が入っているのは4箇所だけです。しかし、盤の中には異常通報装置を設置するためのスペースはあり、電話回線さえ引けば、簡単に設置できます。

[小川]現在のところ、機器費用の問題からではなく、毎月のランニングコストが発生するため設置していません。光ファイバ網が町内に張り巡らされていて、公共施設間はイントラネットで結ばれています。将来、この回線が通っている所では、端末機器を購入するだけで、ランニングコストなしに監視できるかもしれませんね。

[エム]そのときには、Webロガーを使いLAN接続で対応可能です。

今回のFAXロガーで評価なさっている点をお教えください。

[作野]他社製の異常通報装置では、一方的に異常内容を伝えるだけですが、FAXロガーでは、異常内容を読み上げた後、確認記号を聞いてきます。0#(これから先の人への音声通報は行わない)、1#(自分は確認した。次の人へ回す)、9#(もう一度音声通報を聞く)の選択ができる点です。

[小川]異常通報システムのことをよく知らない人が電話を取った場合も、確認記号を入力しなければ、リトライ機能が働き、一定時間を過ぎると再度電話がかかってきて、異常内容を書き留めてもらうことができます。

 また、支所とカナツ技建工業の両方に通報するように設定してあるため、安心です。

[エム]FAX通報機能はお使いですか。

[小川]定時通報で月報だけを出力しています。4箇所ありますが、場所によって使われ方が違うことに気が付きました。

 1箇所は小学校と公民館のためのマンホールポンプなので、休日には動作していないことが分かり、運転状況の把握もできました。

図4 マンホールポンプ制御盤 図5 FAX出力例(月報)

 [エム]お忙しいところ、お話をお聞かせいただき、ありがとうございました。

本稿についての照会先:  
(株)エム・システム技研
 システム技術部


ページトップへ戻る