エムエスツデー 2006年2月号

製品別情報

MSRproに新登場する
帳票作成ソフトウェア「MSRpro-Report」

(株)エム・システム技研 開発部

は じ め に

 エム・システム技研では、2048チャネル対応クライアント/サーバ形PCレコーダソフトウェア「MSRpro(エムエスアールプロ)」(形式:MSR2K)注)を過日発売開始し、お客様からご好評をいただいています。

 その「MSRpro」に、「帳票作成ソフトウェア」を新しく追加することになりましたので、ここにご紹介します。

1.概 要

 帳票作成ソフトウェア「MSRpro-Report」は、MSRproのサーバソフトウェアが収録したデータを使用して、日報、月報、年報の各種帳票を自動作成するソフトウェアです。

 図1にMSRproの構成図を示します。

 データ収録は、これまでのMSRproと同様にサーバで行い、データ表示はクライアントで行います。データ表示用のクライアントの一つとして、帳票作成ソフトウェアをご用意します。

図1 MSRproの構成

2.特 長

 MSRpro-Reportは、クライアントとして動作するため、次の特長があります。

 (1)複数のクライアントでMSRpro-Reportを動作させ、サーバから必要なデータを収集して帳票を作成します。

 (2)各クライアントは、サーバから収集したデータをクライアント独自の帳票データとして保存できます。これは、データのバックアップ機能になります。

3.主な仕様

 • 収集種別

 帳票に印刷されるデータの種類は、平均値、最大値、最小値、積算差分、瞬時値から選択してペン毎に設定します。

 帳票の1ページには16ペン分が設定でき、最大128ページが作成できます。

 • 自動帳票出力

 毎日、指定した時刻に自動的に帳票を作成し印刷します。帳票形式に演算されたデータはCSV形式でファイルに自動出力することもできます。したがって、毎日その日のデータを集計する場合や無人施設などでもご利用いただけます。

 • 手動帳票出力

 MSRproサーバに収録されている過去のデータから任意の時間に印刷またはCSVファイル出力を行うことができます。データ表示用画面で、一般的な資料の印刷と同様に、印刷用ボタンを押して出力します。

 • データ保持期間

 サーバが収録してHDDに保存しているデータについては、すべて帳票の作成が可能です。つまり、データの保持期間は、収録データの保持期間と同じです。  

 帳票作成後、帳票データを保存しておけば、サーバのデータがない場合にも帳票の再生ができます。

 • 対応入力機器

 MSRpro-Reportは、サーバのデータを使用して帳票を作成するため、サーバが対応しているすべての入力機器が使用できます。

 • データ区切り

 帳票データの先頭区切りを、時、日、月、年単位で設定できます。

 区切り時刻を始業時刻(たとえば8:00)に設定することで、始業時刻からの日報を作成できます。また、区切り日を20日に設定することで、20日締めの月報を作成できます。

 • データの編集

 帳票を作成後、編集画面でデータの編集を行うことができます。

 帳票データに対して編集を行うため、大切なサーバのデータを変更することなく編集できます。

 • 帳票フォーマット

 図2に印刷フォーマット例を示します。帳票は既定のフォーマットで印刷するため、細かい設定は必要ありません。

 図2に示すように、ページ毎もしくは1ページ目だけに印鑑欄を設けることもできます。したがって、そのまま提出用のレポートとしてもご利用いただけます。

図2 印刷フォーマット例

 図3はCSVファイル形式で出力した例です。オリジナルフォーマットの帳票を作成する場合でも、CSVファイル形式で出力できるため、応用が容易です。

 異常値は部分欠損、全欠損、オーバーフロー、修正値を識別し、それぞれ表示色を設定して表示できます。

図3 印刷フォーマット例(CSV形式)

4.帳票設定および作成方法

 帳票作成に必要な設定は、帳票専用のビルダーソフトウェアで行います。

 ビルダーの設定画面を図4に示します。MSRproに設定している各ペンを帳票ページに割り当てます。設定内容はMSRpro-Report毎に保持しますから、クライアントPC毎に違う設定を使って帳票を作成できます。

 帳票を作成する際は、手動の場合、指定日時と作成する帳票の種類を選択し、該当データの帳票を作成します。自動の場合、日報は毎日指定時刻に、月報は区切り日後に、年報は区切り月後にそれぞれ自動的にデータを収集し帳票を作成します。

図4 帳票専用ビルダーの設定画面

5.構 成 例

 工場や施設などで1時間毎、1日毎の電力量を帳票に出力する場合の機器構成例を図5に示します。R3シリーズ の積算パルス入力カード(形式:R3-PA16)でデータを取り込み、サーバで入力データを収録します。帳票用ビルダーで差分積算を設定すると、日報では積算パルスの1時間毎の差分を算出します。月報の各日欄には各日報の合計値を表示し、合計欄には1か月の集計が表示されます。同様に、年報には1年の集計を表示します。

 クランプ式交流電流センサ用 交流電流入力カード(形式:R3-CT4A)を使用することで、使用電流の集計も表示できます。

 帳票で一覧表示することにより、使用電力や使用時間の把握にご利用いただけます。

 リアルタイムデータを見たい場合は、MSRpro-Client(クライアントソフトウェア)で波形表示や瞬時値表示を行います。

図5 帳票出力のための機器構成例

お わ り に

 今回ご紹介した帳票作成ソフトウェア「MSRpro-Report」は、MSRproのCD-Rに追加されます。これにより、MSRproをご購入いただくと、データ収録、表示、帳票までの機能をご使用いただけるようになります。

 (本稿にてご説明した仕様は、今後一部変更になる場合があります。ご購入時には、最新の仕様書にてご確認ください)

注)「MSRpro」については、エムエスツデー2005年3月号4月号 および2006年1月号でもご紹介しています。

 


ページトップへ戻る