エムエスツデー 2005年11月号

ホットライン日記

ホットライン

ホットライン日記 2005年11月

Question

今回、ディストリビュータ(形式:M2DY)を10台盤内に取り付けて使用することになりましたが、2線式伝送器は納期の関係 で後から設置しなければなりません。2線式伝送器なしに、M2DY以降のループチェックを行いたいのですが、2線式に対応できる電流信号発生器はありませんか。

Answer

携帯形電流信号発生器(形式:C-HCL-A)の利用をご提案します。C-HCL-AはDC4~20mAを出力する信号発生器ですが、 信号方式として2線式にも対応していますから、M2DYのようなディストリビュータへの模擬信号としてもお使いいただけます。C-HCL-Aの詳細については『エムエスツデー』2005年11月号掲載の記事をご参照ください。【井上】

図1

 

Question

コンピュータからの制御出力信号が何らかのトラブルでダウンした場合に、あらかじめ設定しておいた一定の信号を出力 できる変換器はないでしょうか。

Answer

デジタル設定形のアナログバックアップ(形式:MXAB)のご利用が好適です。MXABはコンピュータの異常発生時 に、接点信号(STOP信号)を受け取ることによって、一定の信号を出力できます。遡及時間(STOP信号が入った時点からさかのぼる時間)として最大20秒前に出力していた値を出力させることも可能です。このように出力切換えを行った後は、UP、DOWNの接点信号を与えることによってマニュアル操作を行い、出力値を増減させることが可能です。ちなみにMXABは、その他の機能として、移動平均機能、一次遅れ機能、電源断時の出力記憶機能、さらにはループテスト出力発生機能をもっています。【山村】

図2 MXABのブロック図

 

Question

井戸の水位を監視しています。0~10mの水位に対して、DC4~20mAを出力する水位計と0~3mに対 してDC4~20mAを出力する水位計を使用していますが、故障したときの予備品として水位計と変換器を1セット用意しておきたいと考えています。0~3mの水位に対して0~10mの水位計を使ってDC4~20mAを出力できる変換器はないでしょうか。

Answer

水位計用ディストリビュータ(形式:KWLD)をご紹介します。スパン調整幅が広いため、レンジが大 きく異なる水位計に対応することができます。粗調整と微調整を使ってスパンを設定することにより、0~10m、0~3m両方のスパンに対してDC4~20mAを出力することが可能です(スパン調整範囲:入力信号DC4~20mAの10~100%)。 【林】

MsysNetは、エム・システム技研の登録商標です。

図3

 

Question

3箇所(A地、B地、C地)にマンホールポンプ場があり、各ポンプ場の貯水池の水位レベルを監視してポン プを自動運転させることを検討しています。図4に示すようにA地のマンホールポンプは、B地、C地の合計水量を吐出させなければなりません。また、A地のマンホールポンプの排出能力の関係で、B地とC地にあるポンプの同時運転は避けたいです。何かよいシステムはありませんか。とくに、ランニングコストを低く抑えることを希望しています。

Answer

ランニングコストのかからない無線データ通信モデム(形式:RMD2)MsysNet用リモートI/O (形式:SML)の組合せをご提案します。SMLには内部に演算機能、シーケンスを組めるブロックがあり、入出力の種別についてもアナログ、接点、パルスの各信号に対応しています。マンホールポンプ場での計測値やポンプの運転状態などすべての信号をI/Oユニットに入力し、ポンプの運転/停止を行うことによって、ご希望条件を満たした自動運転が実現できます。【西谷内】

図4

 


ページトップへ戻る